戸越小学校からのお知らせ

2025年04月08日 13:09:54

 

お知らせ 

◆令和6年度「品川区学力定着度調査」の結果から明らかになった課題と学力向上に向けた取り組み【9月29日公開】

◆ 大雨・暴風・台風・大雪や地震に伴う登下校の判断について

◆ 夜間等電話委託の導入について

◆ 学習道具の持ち帰りについて

 

>>お知らせページの「学校からの配布物」をご確認ください


 

令和8年4月新入学予定の皆様へ

 ただいま準備中です。

 参考までにR7年4月入学者情報は→こちらでした

 


 

欠席・遅刻・早退の連絡について

出席停止解除願いについて

 

>>欠席・遅刻・早退連絡のページへ移動します

 

 


 

令和7年度 学校いじめ防止基本方針

 

>>戸越小学校いじめ防止基本方針へ移動します

 

 


 

 

 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月19日 15:34:21
5月19日(月)
<今日の給食>  ★小松菜とじゃこのチャーハン ★いかのから揚げ ★卵スープ ★牛乳 米(国産備蓄米)いか(ペルー)ちりめんじゃこ(愛媛)卵(千葉・青森)ねぎ(茨城)チンゲンサイ(千葉) 豚ひき肉(茨城)しょうが(熊本)小松菜(千葉)にんじん(徳島)もやし(栃木)しめじ(長野) 牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・宮城・山形・岩手・静岡・新潟・北海道)
2025年05月16日 14:38:07
5月16(金)
<今日の給食>  ★こぎつねごはん ★いわしの漬け揚げ ★呉汁 ★牛乳 米(国産備蓄米)大豆(北海道)鶏肉(岩手)小いわし(鹿児島)ねぎ(千葉) 豚ひき肉(茨城)しょうが(高知)ごぼう(青森)にんじん(徳島)ねぎ(千葉)大根(千葉) 牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・宮城・山形・岩手・静岡・新潟・北海道)
2025年05月16日 14:37:15
5月15日(木)
<今日の給食>  ★ミルクパン ★ツナコロッケ ★ボイルキャベツ ★ビーンズスープ ★牛乳 大豆(北海道)豚ひき肉(茨城)じゃがいも(長崎)キャベツ(愛知) セロリ(静岡)にんじん(徳島)たまねぎ(北海道)にんにく(青森) 牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・宮城・山形・岩手・静岡・新潟・北海道)
2025年05月16日 07:51:03
見えない空気の正体は?!~気体検知管~
理科「ものの燃え方と空気」で、「ろうそくが燃える前と後では空気にどのような変化があるのか」を学んでいるところです。石灰水を使い、火が消えた原因として酸素と二酸化炭素が影響していることは理解することができました。さらに「ろうそくが燃えることに影響を与える気体は何か」をより深く学ぶために気体検知管を使って実験しました。検知管の色が変わる様子を興味深く見つめ、見えない気体の正体が明らかになることを楽しみ
2025年05月16日 07:49:03
青菜のおひたしとゆでたまごをつくろう
5年生から始まった家庭科の学習。いろいろな調理法の中で、一番基本的な「ゆでる」から実習を始めました。「ほうれん草は沸騰したお湯に根元から入れる。」「卵は水からそうっとなべに入れる」など、手順を1つ1つ確かめながら、班の友達と協力してつくることができました。お皿に盛りつけて、「いただきます」をすると、「おいしい!」「花丸!」などと、みんな笑顔で食べていました。

INFORMATION

品川区立戸越小学校
〒142-0042
東京都品川区豊町2丁目1番20号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 44180
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング