日記ページ


検索
カテゴリ:全体
運動会2
5nenn

6nenn

公開日:2025年10月18日 16:00:00

カテゴリ:全体
運動会1
1nenn

2nenn

3nenn

4nenn.gif

 10月18日(土)晴天の下、運動会を開催しました。子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、一生懸命競技に取り組みました。赤白どちらのチームも白熱した応援で、運動会をさらに盛り上げてくれました。
 ご声援、ご協力いただいた地域の方々、保護者の皆様ありがとうございました。

公開日:2025年10月16日 16:00:00
更新日:2025年10月18日 16:31:42

カテゴリ:今日の給食
10月16日(木)
IMG_3874

<今日の給食> 
★セサミトースト
★ホワイトシチュー
★小松菜サラダ
★牛乳

鶏肉(岩手)有機じゃがいも(北海道)キャベツ(青森)きゅうり(埼玉)
小松菜(東京)レモン(長崎)にんじん(北海道)たまねぎ(兵庫)
牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・宮城・山形・秋田・岩手・静岡・新潟・北海道)

公開日:2025年10月16日 14:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月15日(水)
IMG_3873

<今日の給食> 
★けんちんうどん
★ツナひじきサラダ
★スイートポテト
★牛乳

鶏肉
(岩手)卵(青森・岩手)キャベツ(青森)きゅうり(北埼玉)ねぎ(新潟)さつまいも(千葉)
ごぼう(青森)にんじん(北海道)大根(北海道)小松菜(東京)レモン(長崎)里芋(千葉)
牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・宮城・山形・秋田・岩手・静岡・新潟・北海道)

公開日:2025年10月16日 13:00:00
更新日:2025年10月16日 14:00:21

カテゴリ:今日の給食
10月14日(火)
IMG_3872

<今日の給食> 
★ごはん
★鮭の南部焼き
★ピリカラこんにゃく
★豚汁
★牛乳

米(秋田)鮭(北海道)豚肉(茨城)有機じゃがいも(北海道)ねぎ(新潟)
さやいんげん(福島)にんじん(北海道)ごぼう(青森)小松菜(東京)大根(北海道)
牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・宮城・山形・秋田・岩手・静岡・新潟・北海道)

公開日:2025年10月14日 15:00:00
更新日:2025年10月14日 16:00:06

カテゴリ:今日の給食
10月10日(金)
IMG_3871

<今日の給食> 
★エビピラフ
★チリコンカン
★ジュリエンヌスープ
★ブルーベリーチーズケーキ
★牛乳

米(秋田)きんとき豆(北海道)大豆(北海道)鶏肉(岩手)卵(青森)
たまねぎ(北海道)にんじん(北海道)にんにく(青森)キャベツ(長野)
豚ひき肉(茨城)パセリ(長野)レモン(愛媛)むきえび(タイ・ベトナム・インドネシア)
たまねぎ(北海道・栃木)にら(栃木)りんご(青森)えのきだけ(長野)
牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・宮城・山形・秋田・岩手・静岡・新潟・北海道)

公開日:2025年10月10日 14:00:00
更新日:2025年10月14日 15:57:25

カテゴリ:今日の給食
10月9日(木)
IMG_3870

<今日の給食> 
★ごはん
★豆腐ハンバーグきのこソース
★磯香あえ
★みそ汁
★牛乳

米(宮城・秋田)小松菜(茨城)卵(青森)豚ひき肉(茨城)たまねぎ(北海道)さつまいも(千葉)
ねぎ(青森)にんじん(北海道)もやし(栃木)えのきだけ(長野)しめじ(長野)
たまねぎ(北海道・栃木)にら(栃木)りんご(青森)えのきだけ(長野)
牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・宮城・山形・秋田・岩手・静岡・新潟・北海道)

公開日:2025年10月10日 14:00:00
更新日:2025年10月14日 15:57:15

カテゴリ:5年生
初めての組体操!
5nen

運動会に向けて毎日組体操の練習に励んでいます!「せーの!」とお互いに声を掛け合いながらいろいろな技に挑戦しています。5年生にとっては初めての組体操です。休み時間なども自主練習をしながら頑張ってきました。ぜひ、当日は応援と盛大な拍手をよろしくお願いいたします!!

公開日:2025年10月10日 11:00:00

カテゴリ:6年生
6年生、活躍しています!
6nen

来週に迫った運動会に向けて、6年生は練習だけでなく、自分が担当する係の仕事も頑張っています。木曜日に行われた全校練習では、プラカード係が各学年の児童を先導して行進したり、運動委員会の児童が前に出て見本となって体操を行ったりしました。応援団は、これまで朝練習も行ってきていて、運動会を盛り上げる準備もバッチリです。本番では、競技だけでなく、運動会を支える6年生の姿にもぜひご注目ください!

公開日:2025年10月10日 11:00:00

カテゴリ:2年生
運動会練習が佳境に入りました
2nenn

 運動会まで残り1週間となりました。徒競走、学年競技の大玉転がし、表現のダンス、全ての種目の練習に全力で取り組んでいます。特に、表現のダンスでは、一つ一つの振り付けにキレを出すため、指先まで意識して踊っています。運動会本番が近づくと同時に、子どもたちのワクワクした気持ちも強くなっています。ラスト1週間怪我なく、仕上げていきたいと思います。

公開日:2025年10月10日 11:00:00