日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:4年生
本当の宝ものは?

4nenn.gif

 体育館にて、学芸会の練習が始まりました。セリフを覚え、身振り手振りを工夫して舞台での練習を頑張っています。「ここは、こうしたらいいのではないかな?」と仲間とともに試行錯誤していく姿、とても頼もしいです。練習のたびに、上達していくことができているので、本番までにまだまだ工夫をすることができそうです。学芸会までの練習、一日一日を大切にして、全力で頑張っていきます!

公開日:2024年11月15日 10:00:00

カテゴリ:4年生
学芸会の練習が始まりました!

4nen.jpg

学芸会の役が決まり、6日(水)には、初めての台本読みを行いました。4年生全員が一つの教室に集まり、初めて役として台詞を言いました。すでに役になりきっている人や、身振り手振りを交えながら台詞を言う人など、学芸会への意気込みが感じられる初回の練習となりました。練習の終わりには、「学芸会頑張るぞー!」「おー!」という掛け声を行い、良い雰囲気で終わることができました。来週からは体育館での練習が始まります。一人一人が考え、話し合いながら、学芸会を成功させられるように取り組んでほしいと思います。

公開日:2024年11月08日 17:00:00
更新日:2024年11月08日 18:11:13

カテゴリ:4年生
温度や水のようすはどう変化する?

4nen.gif

理科では、「水の3つのすがた」という単元を学習しています。今週は、理科室で実験装置を組み立てて、水を熱したときのようすを調べました。水を熱すると温度が上がっていくことに気付き、「小さなあわが出てきた。」「ゆげが出始めた。」「あわの出方が激しくなってきた。」など、水のようすの変化を記録することができました。

公開日:2024年11月01日 15:00:00

カテゴリ:4年生
秋を感じる日々

4nenn.gif

読書の秋、勉強の秋、スポーツの秋など、子ども達が今まで以上にさまざまな事に打ち込める季節がやってきました。国語の『ごんぎつね』の学習もいよいよクライマックスを迎えています。学習計画を立てて、お話の魅力を紹介し合うために深く読んできた、有名なお話。登場人物の気持ちの変化のみならず、情景描写にも注目しながら友達と考えを共有し合うことができました。「文章を深く読むと、こんなにもたくさんの考えが出てくるんだ!」「最後の場面で登場人物の気持ちが通じ合った!」などと、考えを深め合うことができ、学習の秋の深まりを感じました。

公開日:2024年10月25日 07:00:00

カテゴリ:4年生
プラネタリウム

4nenn.gif

 16日(水)に品川区立五反田センターのプラネタリウムに行きました。3,4年生で学習した太陽の動きや月の動き、星の色や星座の種類などについて詳しく学びました。天井に広がる星空を見上げ、充実した時間を過ごすことができました。

公開日:2024年10月18日 11:00:00

カテゴリ:4年生
キャッチバレーボール

4nen.gif

 体育の授業で、キャッチバレーボールに取り組みました。チームごとの話し合いでは「上手くアタックできなかったから、次は高めに投げよう。」「ボールを落とさずパスが繋がるように、キャッチの練習をしよう。」などチームの改善点を見付けたり、作戦を考えたりして練習しました。試合では、お互いに声を掛け合う様子が見られ、意欲的に取り組むことができました。

公開日:2024年10月11日 17:00:00

カテゴリ:4年生
里の秋

4nenn.gif

 海沼実先生をお招きして、「里の秋」について教えていただきました。「里の秋」が作られた背景は、戦時中が大きく関係していたとのこと。子ども達は、一生懸命お話を伺い、どのように作られたのか知ることができました。音楽の時間に歌い、「古き良き歌」と話していた歌に、より一層気持ちを込めて歌うことができました。これからも、日本の歌を美しく歌い続けていきます。

公開日:2024年10月04日 19:00:00

カテゴリ:4年生
マナーキッズ教室

4nen.gif

 24日(火)に体育館でマナーキッズ教室を行いました。品格のある礼の仕方や、姿勢を正したあいさつの仕方を教わりました。また、タオルを使った体幹トレーニングを行いました。終わりのあいさつでは、体育館中に響き渡るほどの大きい声で「ありがとうございました。」と、感謝の気持ちを伝えることができました。今回学んだことを、当たり前のこととして実践できるように、声を掛けていきます。

公開日:2024年09月27日 16:00:00

カテゴリ:4年生
社会科見学(品川清掃工場・水の科学館)

IMG_1353.gif

20日(金)に品川清掃工場と水の科学館へ行ってきました。品川清掃工場では、ごみの処理の流れを見学しました。子どもたちは担当者に自分から質問するなど、学習に意欲的な姿が多く見られて頼もしかったです。水の科学館では、水が私たちに届くまでの様子を見学しました。クイズを解いたり、実験をしたりしながら楽しく学ぶことができました。社会科見学で学んだことは、新聞でまとめる予定です。

公開日:2024年09月24日 17:00:00

カテゴリ:4年生
水道キャラバン

4nen.gif

 9月12日(木)に東京都水道局の方々をお招きし、「水道キャラバン」の授業をしていただきました。私たちがいつも飲んだり使ったりしている水道水ができる工程や、地震に強い水道管などについて学習しました。
 浄水場の仕組みを知るための実験をした際は、汚れた水に凝集剤を入れると汚れがまとまっていく様子にとても驚いていました。楽しみながら学び、理解を深めるよい機会となりました。
※写真につきましては、他への転用はご遠慮ください。

公開日:2024年09月13日 12:00:00