日記ページ


検索
カテゴリ:3年生
鏡で日光をはね返そう!
3nenn

理科の学習では、「光を調べよう」という単元で鏡を日光に当てる実験をしています。鏡を使って日陰に日光を当てることで、はね返った日光はどのように進むのかを問題として、実験からわかったことを考え、学びにつなげています。理科の学習では、気づいたことや不思議に思ったことをたくさん見つけ、友達と確かめ合いながら様々な新たな気付きを広げています。これからも楽しみながら、たくさんの問題を解決していけたらと思います。

公開日:2025年10月30日 18:00:00

カテゴリ:3年生
日常の体育
3nenn

 運動会も終わり、少しずつ日常の体育の授業に戻ってきました。
これまでの練習で体をたくさん動かしてきた分、今はほっと一息ついたような表情も見られます。授業の始めには、毎回「安全に気をつけよう」「ケガをしない」を子どもたちと一緒に確認しています。安心して思いきり体を動かせるように、環境づくりや声かけを大切にしています。
子どもたちは、友だちと協力しながら楽しそうに運動に取り組んでおり、体育の時間にも落ち着きと笑顔が戻ってきました。
これからも、安全で安心できる体育の授業づくりを続けていきます。

公開日:2025年10月23日 16:00:00

カテゴリ:3年生
ラストスパート!
3nenn

 運動会まで残り1週間となりました。青空の下、力強くステップを踏んでいます。これまで体育館で練習してきたエイサーも、いよいよ校庭&本番用の太鼓デビューです。縦と横をそろえ、見栄えがよくなるように意識をしながら練習を続けています。迫力のある掛け声にもぜひご注目ください。一人一人が毎日の課題を修正していき、少しずつ動きもそろってきました。初めて挑戦する綱取り合戦、80mにもわくわくした気持ちで練習に取り組んでいます。

公開日:2025年10月10日 11:00:00

カテゴリ:3年生
戸越のエイサーへ!!
3nenn

 全力を尽くす道は、ここから始まる。
3・4年生のエイサーの練習がいよいよスタートしました。
まだ始まったばかりですが、太鼓の一打ちが胸を震わせ、子どもたちの心に火を灯しています。
これから仲間と声を合わせ、汗を流し、踊りも気持ちも熱を帯びていくでしょう。
運動会当日、3・4年生が力を合わせて燃え上がる姿を、どうぞご期待ください‼︎

公開日:2025年10月02日 16:00:00

カテゴリ:3年生
工場見学
3nenn

 社会科の「はたらく人々とわたしたちのくらし」の学習で、近隣のミネルバ工場と本社の見学に行きました。工場内では、もの作りの現場を生で見させていただきました。工場で使用している道具の説明や使い方、普段の仕事の様子も見ることができ、釘付けでした。質問にもたくさん答えていただき、「すごい!」「意外だった」と感嘆の声をあげながら学びが深まりました。これから学んだことを新聞にしてまとめていきます。

公開日:2025年09月26日 07:00:00
更新日:2025年09月26日 16:19:34

カテゴリ:3年生
自分の限界を越えろ!
3nenn

 体育の授業では、幅跳びに取り組んでいます。
子どもたちは、助走のスピードを生かせるように、マーカーを目印にしてリズムをよく走ることや、踏み切りの位置を意識して練習しています。回数を重ねるごとに「ここで踏み切ればもっと遠くに跳べる‼︎」と、自分の課題に気づきながら挑戦する姿が見られました。

公開日:2025年09月19日 07:00:00

カテゴリ:3年生
きのこの森
3nenn

2学期最初の図工の学習は、自分だけのオリジナルきのこを作っています。「こんなきのこがあったらかっこいいな」「かわいいきのこを作りたい」と、題材を決めて、デザインをし、形にしているところです。色を混ぜ合わせながら納得のいく粘土を作り、きのこの型に合わせてくっつけていきます。どんな不思議なきのこができるのか、完成したきのこの森をみるのが楽しみです。

公開日:2025年09月11日 16:00:00

カテゴリ:3年生
元気、キレイ、いい教室
3nenn

 4月から使用してきた教室をキレイに雑巾を掛けたり、ロッカーの中身を整理整頓したりと取り組んでいます。日頃の中での整理整頓は、ケガの防止につながります。隙間時間を見つけては、整理整頓する習慣をつけています。「継続は、力なり」をモットーにやっています。

公開日:2025年07月17日 16:00:00

カテゴリ:3年生
CAPの学習

7/11(金)に「NPO法人 青い空」の方々に来ていただき、
子ども達自身が「大切な自分を守る」ために何ができるかについて教わりました。いくつかの劇を見ながら、「どんな気持ちになったか」、「どんな対応策があるか」を話し合いました。子どもたちは、青い空の方々の説明に真剣な眼差しで臨みました。「何か困ったことがあったら、信頼できる大人に相談すること」や「安心・自信・自由」の3つの権利について学びました。学んだことを今後の生活に活かしてほしいです。

公開日:2025年07月11日 11:00:00
更新日:2025年07月11日 17:36:36

カテゴリ:3年生
自分たちが通うスーパーマーケット
3nenn

社会科の『はたらく人々とわたしたちのくらし』では、普段、どこのお店に食品を買いに行くのかを伝え合いました。お肉は、ここで買っているなどと議論が活発になりました。スーパーマーケットや商店街の人たちがたくさんの人に買ってもらうために、どんな工夫しているのかを真剣に考えています。果物に焦点を当てて、その季節のものを多くの人に食べてもらいたいなどがありました。いい呟きが多く出ていますので、しっかりと指導していきます。

公開日:2025年07月04日 12:00:00
更新日:2025年07月04日 15:53:02