-
カテゴリ:3年生
プログラミング学習 -
iPadを使ってプログラミング学習に取り組みました。ICT支援員の福田さんにも授業に入っていただき、操作方法を教えていただきました。入学当初から慣れ親しんでいるiPadなので、素早く操作を行うことができています。学習でも効果的に使うことができているiPad。使い方を守り、これからも学習の支援道具として使用していきたいです。
公開日:2025年03月24日 08:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年生最後の英語の授業 -
13日(木)は3年生最後の英語の授業でした。1年間ニッシー(西村先生)にお世話になり、英語の歌や早口言葉、季節の言葉などたくさんの英語を楽しみながら教わりました。ニッシーから最後に1年間頑張った表彰状をいただき、集合写真を撮りました。1年間ありがとうございました!
公開日:2025年03月14日 07:00:00
-
カテゴリ:3年生
そろばん教室 -
今週は講師の先生をお招きし、そろばんの授業が行われました。初めてそろばんに触れる子は、当初戸惑いがありましたが、次第にめきめきと上達し、最後は練習問題を夢中で解いていました。そろばんを習っている子は、チャレンジ問題に取り組みました。初めてそろばんに触れる子に優しく教えてあげる姿が見られ、成長を感じました。
公開日:2025年03月07日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
体育 ペットボール盛り上がっています -
体育の授業では、「ペットボール」というゲーム系の学習に取り組んでいます。半径3.5mの円の外からボールを投げ、倒した本数だけ点数が入ります。短いパスや長いパスを巧みに使って、ボールを繋ごうとしています。ディフェンスでは、ボールを簡単に投げさせないように、相手の前に立ち、両手を広げて守っています。攻守の切り替えやパスをもらうためにスペースを見つける動きが少しずつ身に付いてきました。ペットボトルのご協力をありがとうございました!
公開日:2025年02月28日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
理科 ものの重さを調べよう -
理科では、「ものの重さを調べよう」の学習に取り組んでいます。教科書やはさみ、乾電池などの身の回りにあるものの重さについて、重い順番を予想し並び替えました。それを「手に持って調べる」、「はかりではかる」という2つの方法で重さを比べました。自分が立てた予想と結果がどうだったかを振り返ると、「ほとんど合っていなかった・・・。」と予想と異なる結果に落胆する様子の子もいました。
公開日:2025年02月21日 09:00:00
-
カテゴリ:3年生
あなせん -
13日(木)にあなせんの学習がありました。フジテレビの田淵アナと松村アナに、上手な話し方のポイントを教わりました。話すときの姿勢や声の強弱・高低、間の取り方など多くのことを教わりました。教わったポイントを使いながら、天気予報、ニュース、スポーツ実況の3つの原稿読みにチャレンジしました。大事なことは原稿を一度読み、内容をイメージすること。アナウンサー席に座り、堂々と発表しました。
公開日:2025年02月15日 07:00:00
-
カテゴリ:3年生
磁石のおもちゃを作ったよ -
理科「じしゃくのひみつ」では、単元のまとめとして、磁石を使ったおもちゃ作りをしました。実験キッドの「空飛ぶちょうちょ」「ワニワニぱっくんちょ」「えんぴつルーレット」にチャレンジ。お友達と協力して作ることができました。作ったおもちゃでたくさん遊び、大盛り上がりでした。
公開日:2025年02月07日 11:00:00
-
カテゴリ:3年生
光サンドイッチ -
図工では、「光サンドイッチ」に取り組みました。トレッシングペーパーで光を通す材料を挟み、形や色の組み合わせを工夫して作りました。セロハンの形や重ね方、くしゃくしゃの仕方など、それぞれが工夫を凝らしました。鑑賞の時間には、出来上がったお友達の作品を光に照らし、感想を伝え合っていました。
公開日:2025年01月31日 16:00:00
-
カテゴリ:3年生
音楽朝会での発表に向けて -
2月27日(木)の音楽朝会で3年生が全校児童の前で発表します。「聖者の行進」や「パフ」などの楽曲を音楽の時間に一生懸命取り組んでいます。21日(火)の音楽朝会では4年生が発表しました。4年生の素敵な演奏に多くの刺激をもらいました。本番で練習の成果を存分に発揮できるよう、担任一同励ましてまいります。
公開日:2025年01月24日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
じしゃくのひみつ -
理科では、「じしゃくのひみつ」の単元の学習をしています。どのような種類の物が磁石に引きつけられるか実験をしました。スチール缶や画鋲、五円玉、一円玉、クリップなど、様々な物に磁石を近付けました。校庭にある物でも試し、楽しく学びを深めることができました。
公開日:2025年01月18日 13:00:00