-
カテゴリ:1年生
入学セレモニー練習 -
入学セレモニーの練習は、最終日を迎えました。19日(水)は2年生に、21日(金)は6年生に練習の成果を見に来てもらいました。大きな声を出せるようになったり、また歌や合奏も堂々と演奏したりと、練習を重ね、堂々と披露できまるようになりました。入学式当日は、2年生です。練習以上に笑顔で新1年生を迎えることができるといいですね。
公開日:2025年03月24日 07:00:00
更新日:2025年03月24日 08:08:55
-
カテゴリ:1年生
2年生に向けて! -
来年度の入学式歓迎セレモニーに向け、体育館で第1回全体練習を行いました。学芸会以来のステージ前に立っての発表で、緊張したり集中して練習に取り組めなかったり・・・
最後の振り返りでは、「まだまだ声が出る。」「ふらふらしないで立派な姿で発表したい。」など、自分たちの課題に向き合って練習に励もうとする前向きな気持ちが表れていました。
1年生としての時間もあと5日です。力を合わせて最高の発表にして、新1年生のみなさんを喜ばせたいと思います。公開日:2025年03月14日 17:00:00
-
カテゴリ:1年生
6年生へ感謝の劇を -
初めての6年生を送る会を迎え、今まで準備をしてきたことをお披露目しました。1年生は、今まで6年生がしてくれていたことを、感謝の気持ちを込めて劇にして発表しました。また、心を込めた呼びかけやダンスのプレゼントもしました。他学年の出し物には釘付けで、最後までよい姿勢で集中して見ていました。どんな時も優しく、親切に教えてくれた6年生に恩返しをしつつ、楽しく過ごせたらいいですね。
公開日:2025年03月07日 12:00:00
-
カテゴリ:1年生
パネルシアターを楽しみました! -
25日(火)に松家まき子先生をお招きしてパネルシアターを鑑賞しました。蛙や豚、串などの絵がどんどんと変わるパネルシアターを鑑賞し、子どもたちは楽しんだり、びっくりしたりしました。特にびっくりしていたのは部屋を暗くしてのブラックパネルシアターです。暗闇でキラキラと絵が光るのを見て、子どもたちは「すごーい。」とびっくりしていました。子どもたちが感動し、大喜びしたパネルシアターでした。
公開日:2025年02月28日 12:00:00
更新日:2025年02月28日 13:03:48
-
カテゴリ:1年生
マラソン週間がはじまりました!! -
マラソン週間が今週の木曜日から始まりました。初めてのマラソンに、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。同じペースで走ることを意識し、たくさん走ることができました。マラソン週間は2月末まで行われます。毎日寒さに負けず、体力向上を目指して頑張りましょう。
公開日:2025年02月14日 13:00:00
-
カテゴリ:1年生
昔遊び -
生活科の学習で、昔あそびをしています。
羽子板、けん玉、お手玉、こまなどをして遊びました。初めて遊んだ子もたくさんいたようで、積極的に友だちにやり方を教えてもらいながら、上手にできるように何度も練習していました。練習するごとにコツを見付け、友だちと伝え合いながら昔遊びの楽しさに触れることができました。公開日:2025年02月07日 11:00:00
-
カテゴリ:1年生
チューリップの観察 -
12月に植えたチューリップの球根が、芽を出しました。にょきっと伸びた立派な芽もあれば、土の中からちょこんと覗いたかわいらしい芽、自分が育てているチューリップに愛着をもって観察していました。「触ってみるとつるつるしていた。」「とがっていて、剣みたいだった。」「立派な花が咲いてほしい。」「これからもお世話を頑張ります。」など、気づいたことやこれからの希望を観察カードに書き込んでいました。どんな花が咲くのか、とても楽しみですね!
公開日:2025年02月03日 16:00:00
更新日:2025年02月06日 17:14:13
-
カテゴリ:1年生
跳び箱に挑戦! -
1年生は体育科で跳び箱に挑戦しています。まずは安全な跳び箱の運び方を学習しました。手をはさまないように「せえの。」と友達同士で声を合わせて跳び箱を運びます。怪我のないよう、協力しながら準備を進める子どもたちは素晴らしいです。準備が終わると実際に手の平をしっかりとつけて跳び箱にのる「またぎのり」に挑戦しました。子どもたちは意欲的に取り組み、体をいっぱい動かしました。今後も跳び箱の授業は続きます。更に上達できるよう「踏み切り」や「手のつき方」を意識してたくさん取り組んでいきましょう。
公開日:2025年01月24日 19:00:00
-
カテゴリ:1年生
縄跳びに挑戦! -
縄跳び月間が始まり、毎日頑張っています。体育の時間には前跳びにチャレンジし、跳び方のコツをつかみました。子どもたちは、1つの技を極めたり、多くの跳び方にチャレンジしたりと、なわとびカードをもとに目標に向かって取り組んでいます。1月末まで、楽しみながら冬場の体力をつけていってほしいと思います。
公開日:2025年01月17日 16:00:00
-
カテゴリ:1年生
初めての書初め -
書写の学習で、鉛筆の持ち方や姿勢、文字の形を意識して練習をしていました。本番、手本の字をよく見て、集中力を切らすことなく、残りの3枚を書き終えることができました。1学期から成長した子どもたちののびのびとした字を、ぜひ書初め展でご覧ください。
公開日:2025年01月10日 18:00:00